-
2025秋 第2弾 ツバメマルクトオリジナル・サイクリングトートバッグ fa0468
¥4,900
SOLD OUT
ご好評いただきました「ツバメオリジナル・サイクリングトートバック」の再販です。 染め色はいつものイエロー、パールグレイ、スプリンググリーン、グレージュ、マロン、ブリリアントブルー、ディープレッドの7色です。 デザインは、 "空飛ぶツバメ" に “Bonjour, ça va?” フランス語で "Bonjour Ça va?"(ボンジュール サヴァ?) は「こんにちはー(おはよー)元気?」とか「調子はどう?」なんていう感じで親しい友人同士のあいさつに使われます。「Ça va ? 元気?」と聞かれたら、そのまま「Ça va(サヴァ) 元気だよー!」って返す感じ。 サイクリングトートは斜め掛けと手持ちの2wayタイプになっていて、自転車に乗るときはカバンを後ろにまわしてお使いいただくといい感じです。素材は厚めのコットンでハリ感のある生地を採用していています。 また、以前よりのお客さまからのご要望を受けて、全色に内ポケットが新たに付きました。ハンカチ、鍵、スマホ、リップなどを入れるのに便利です。 アクセントには「ベルギーのヴィンテージ自転車プレート(実際に使われていたもの)」が付いています。今回よりプレートデザインとカラーバリエーションを追加しました。染め色に合わせてプレートの色やデザインを決めています(※各プレートはベルギーの州名、年代、登録番号が入っております。それぞれ内容は異なりますがお客様がお選びいただくことはできません) 布はすべて当店で手染めで丁寧に染めています。プリントはシルクスクリーンで版下を作り、すべてハンドメイドで制作しています。色の違いや染めムラなどがあり、どのバッグも同じ仕上がりのものはありません。それぞれ趣をお楽しみ頂けると幸いです。週末のサイクリングやショッピングのお供に是非いかがでしょうか! <ご注意> 色止めは行っておりますが手染めの特質上、摩擦、水濡れ、汗などにより移染する場合がございます。 ・サイズ:縦30cmx横40cmxマチ11cm ※2枚以上ご購入の場合は個数ごとの送料がそれぞれかかります。おまとめ配送が出来ず大変申し訳ございません。何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
Original illustration new! Tote Bag "Bon Marche" FA0470
¥3,000
ツバメ・マルクト オリジナルイラストの new ! トートバッグができました。 イラストのボンマルシェは、1852年にパリの左岸、サンジェルマン・デ・プレ近くに建てられた世界最古のデパートです。商品を陳列しショウウインドウに飾って販売する「デパート」の形を初めて取り入れたことでも有名です。パリに行かれた方にはおなじみの老舗デパートです。 トートバッグ本体の大きさはA4ノートが横に入り、マチも10cm近くあるので使いやすいと思います。 また、持ち手も楽に肩にかけられる程の長さがあり、本体との持ち手の接続部分はクロス縫いで補強してあり重い荷物を入れても安心です。生地は厚手のコットンで8オンス生地になります。 これからの夏のお出かけやショッピングのお供に是非いかがでしょうか! 本日お店にもお持ち致しました。よろしければぜひお手に取ってご覧ください! ・本体:無漂白コットン100%ベトナム製 ・サイズ:本体:横36cm×縦37cm×幅11cm(持ち手幅2.5cm×長さ56cm) ・イラスト:maison du suzume
-
Original illustration new! Tote Bag "Printemps" FA0471
¥3,000
ツバメ・マルクト オリジナルイラストの new ! トートバッグができました。 イラストのプランタンは1865年にパリ、オペラ座近くに建てられた建造物で、クーポール(丸天井)や美しいステンドグラスが必見の由緒あるデパートです。 トートバッグ本体の大きさはA4ノートが横に入り、マチも10cm近くあるので使いやすいと思います。 また、持ち手も楽に肩にかけられる程の長さがあり、本体との持ち手の接続部分はクロス縫いで補強してあり重い荷物を入れても安心です。生地は厚手のコットンで8オンス生地になります。 これからの夏のお出かけやショッピングのお供に是非いかがでしょうか! 本日お店にもお持ち致しました。よろしければぜひお手に取ってご覧ください! ・本体:無漂白コットン100%ベトナム製 ・サイズ:本体:横36cm×縦37cm×幅11cm(持ち手幅2.5cm×長さ56cm) ・イラスト:maison du suzume
-
Original box with enamel bicycle plate A イエロー fa0469
¥6,300
SOLD OUT
ベルギーの古い自転車taxプレートを付けたオリジナルボックスを再作製いたしました。 正方形の形のボックスにプレートは古い琺瑯製のプレート。約100年くらい前の物を使用しています。この頃のプレートは番号と年代、州名の他にベルギーの州の紋章が入っていてそれぞれのフォルムや字体など年代を感じさせる物です。old plate はベルギーでも入手が難しくなってきた物のひとつです。 単体でのオーナメントとしてもカッコイイですが、何か当店とのコラボアイテムを作りたくて、オリジナル商品として今回のボックスを制作いたしました。 ボックスはシルバーのアルマナイト製で食パンを焼くときの型(今回はリユース品)を使用しています。蓋はスライドして開閉をします。 上部の蓋と、片側面に当店の図案を印刷して仕上げました。道具箱に活躍できそうです。 ・サイズ:13cm×13.5cm×高さ12cm
-
Original box with enamel bicycle plate C グリーン fa0469
¥6,300
SOLD OUT
ベルギーの古い自転車taxプレートを付けたオリジナルボックスを再作製いたしました。 正方形の形のボックスにプレートは古い琺瑯製のプレート。約100年くらい前の物を使用しています。この頃のプレートは番号と年代、州名の他にベルギーの州の紋章が入っていてそれぞれのフォルムや字体など年代を感じさせる物です。old plate はベルギーでも入手が難しくなってきた物のひとつです。 単体でのオーナメントとしてもカッコイイですが、何か当店とのコラボアイテムを作りたくて、オリジナル商品として今回のボックスを制作いたしました。 ボックスはシルバーのアルマナイト製で食パンを焼くときの型(今回はリユース品)を使用しています。蓋はスライドして開閉をします。 上部の蓋と、片側面に当店の図案を印刷して仕上げました。道具箱に活躍できそうです。 ・サイズ:13cm×13.5cm×高さ12cm
-
「飛ぶツバメ」オリジナル丸亀うちわ(香川県) fa0433
¥3,190
SOLD OUT
オリジナルのうちわが出来ました。 空を元気に高々と飛ぶツバメは、”maison du suzume” のデザインです。 うちわの制作は香川県の伝統工芸「丸亀うちわ」を使わせて頂きました。 江戸時代から続く丸亀うちわ。寛永10年(1633年)丸金印の「渋うちわ」が金比羅詣りの土産品として全国に広がったとされています。 国の伝統工芸でもあり、穂と呼ばれる扇状の部分が均等に並び丁寧な造りとなっています。 柄と骨とが一本の伊予竹で出来ており、ひとつひとつの工程がすべて職人の手仕事で作られています。 丈夫で長持ち、今年の夏はひとランク上質な「丸亀うちわ」で、涼をとってみてはいかがでしょうか。 ・サイズ:全長35cmx横幅17.5cm max The swallow flying energetically high in the sky is a “maison du suzume” design. I used the traditional craft of Kagawa Prefecture, "Marugame Fan", to make the fan. Marugame uchiwa has been around since the Edo period. It is said that in 1633, Marukin's 'Shibu Uchiwa' became popular as a souvenir for those visiting Konpira. It is also a traditional craft of the country, and the fan-shaped parts called ears are arranged evenly and carefully made. The handle and frame are made from a single piece of Iyo bamboo, and each process is done by hand by craftsmen. This summer, why not cool off with a high-quality “Marugame Uchiwa” that is durable and long-lasting? ・サイズ:35.5×17.8cm
-
Original box with enamel bicycle plate B グレー fa0469
¥6,300
SOLD OUT
ベルギーの古い自転車taxプレートを付けたオリジナルボックスを再作製いたしました。 正方形の形のボックスにプレートは古い琺瑯製のプレート。約100年くらい前の物を使用しています。この頃のプレートは番号と年代、州名の他にベルギーの州の紋章が入っていてそれぞれのフォルムや字体など年代を感じさせる物です。old plate はベルギーでも入手が難しくなってきた物のひとつです。 単体でのオーナメントとしてもカッコイイですが、何か当店とのコラボアイテムを作りたくて、オリジナル商品として今回のボックスを制作いたしました。 ボックスはシルバーのアルマナイト製で食パンを焼くときの型(今回はリユース品)を使用しています。蓋はスライドして開閉をします。 上部の蓋と、片側面に当店の図案を印刷して仕上げました。道具箱に活躍できそうです。 ・サイズ:13cm×13.5cm×高さ12cm
-
オリジナルボックス 琺瑯製自転車プレート付き fa0467 オレンジ
¥6,300
SOLD OUT
お馴染みのベルギーの自転車taxプレートを付けたオリジナルボックスを作りました。 プレートは、いつものスチール製ではなく、琺瑯製の古いプレートで、1920年ごろの物を使用しています。この頃のプレートは、番号と年代、州名の他にベルギーの州旗が入っていてそれぞれのフォルムや字体など年代を感じさせるカ 格好の良い物です。ベルギーでももう入手の難しくなってきた物のひとつです。 単体でのオーナメントとしても良い物ですが、何か当店とのコラボとしてオリジナルの商品が出せないかと考えて今回のボックスを作ってみました。 ボックスは食パンを焼くときの型(デッドストック品)を使用しています。蓋は前にスライドして開閉をします。 何かもう一つオリジナリティをと思い、人気のトートバッグの図案を各所に印刷して仕上げました。 細々した文房具や道具類など入れるのに活躍できそうです。 ・サイズ:27cm×14cm×高さ13.5cm
-
オリジナルボックス 琺瑯製自転車プレート付き fa0467 グレイ
¥6,300
SOLD OUT
お馴染みのベルギーの自転車taxプレートを付けたオリジナルボックスを作りました。 プレートは、いつものスチール製ではなく、琺瑯製の古いプレートで、1920年ごろの物を使用しています。この頃のプレートは、番号と年代、州名の他にベルギーの州旗が入っていてそれぞれのフォルムや字体など年代を感じさせるカ 格好の良い物です。ベルギーでももう入手の難しくなってきた物のひとつです。 単体でのオーナメントとしても良い物ですが、何か当店とのコラボとしてオリジナルの商品が出せないかと考えて今回のボックスを作ってみました。 ボックスは食パンを焼くときの型(デッドストック品)を使用しています。蓋は前にスライドして開閉をします。 何かもう一つオリジナリティをと思い、人気のトートバッグの図案を各所に印刷して仕上げました。 細々した文房具や道具類など入れるのに活躍できそうです。 ・サイズ:27cm×14cm×高さ13.5cm